冬至祭・一陽来福授与
今年の冬至祭は12月21日、コロナの感染拡大が広がる中で迎えた冬至祭となりました。

できうる限りの対策を講じ、密にならないよう参道から全て一方通行で参拝いただけますように参拝順路を設け、御札・御守りの授与所では中に入る人数制限をいたしました。

授与所を出ますと恵方に向かって一礼し恵方くぐりを通って参道に戻ります。
参詣の方々のご協力もあり大きな混乱もなく無事に冬至の日を終えることが出来ました。

冬至祭は節分(来年は2月2日!)まで続きますが、来たるべき年に多くの福が訪れますよう祈念いたします。
“吉祥あれ!!”
